お知らせ

新着情報

8/3 まるっといちかわ無料臨時バス乗車場所

新着情報

2025.08.01(金曜日)

8/3㈰の「まるっといちかわ」にご参加のみなさん

 

心配していたお天気も大丈夫なようで良かったです。

ご予約いただいているみなさんへ

行徳駅とBBQ会場(ぴあぱーく妙典)の無料臨時バスについて

改めてご案内します。

※車体は京成バスですが、「千葉土建市川支部」と

表記されているバスに乗ってください

 

【乗車場所】

行徳駅 アイセイ薬局(はなまる薬局)前 市川市行徳駅前1丁目26-12

 

 

 

 

 

行徳駅乗車場所写真👈

【行き発車時間】

1便 18:00  2便 18:35

 

帰り便はぴあパーク妙典から行徳駅の帰り便は次のとおりです

【帰り発車時間】

1便 20:45  2便 21:20

 

 

第2種電気工事士 受験準備講座やります!

新着情報

2025.03.07(金曜日)

5/25に実施される第2種電気工事士試験(筆記)に備えて

準備講座を開催します。

 

日程は

 5/7・14・21(毎週水曜)

 9:30~15:30

(会場は千葉土建本部会館 千葉市中央区旭町17-3)

です。

受講料は20,000円ですが、組合員なら15,000円で受講できます。

受講希望の方は市川支部までご連絡ください!

ゴルフコンペ&名刺交換会開催!【青年部企画】

新着情報

2025.02.27(木曜日)

千葉土建青年部がゴルフコンペ&名刺交換会開催します!

 

 ・ゴルフが好きな人

 ・仕事のつながりを作りたい人

 ・青年部世代(主に35歳以下)のなかまを作りたい人

 

などなど

 

参加費は青年部員限定¥7,000(※)でとってもお得です。

 ※35歳以下の方はこれを機に青年部(部費¥200/月)にご加入

  いただくと¥7,000で参加することができます。

申込〆切は明日2/28までと迫っています。

参加ご希望の方はお急ぎください!!

 

 日時:3/16(日) 10時スタート

 場所:アコーディアゴルフ空港コース成田

   (香取市小川1371-1)

 参加費:7,000円

  (プレー代・昼食代・表彰・名刺交換会 込み

   ※名刺交換会から参加もOK。

    その場合は参加費1,000円

チラシ&申込書はコチラ☛青年部ゴルフ&名刺交換会チラシ(市川支部用)

建築基準法・建築物省エネ法が変わります

新着情報

2024.12.04(水曜日)

改正された建築基準法と建築物省エネ法が

2025年4 月から全面施行となります。

 

どこがどう変わるか学習会を開催します。

 

*12月23日(月) 14:00~16:30

オンライン OR 日本橋会場

   12月23日チラシ☛12月23日開催(全建総連主催)

*1月29日(水) 18:30~20:00

市川支部からオンライン OR 千葉土建本部会場

   1月29日チラシ&申込書☛1月29日開催(千葉土建主催)

 

いままでは一般的な二階建て住宅は、4 号建築物とされてきましたが、

2025年4月からは新2号建築物(いわゆる4号特例縮小)と

なります。

 

それにより「建築確認・検査」「審査省略制度」の対象が変わります。
そして確認申請の際には構造関係規定等の図書や省エネ関連の
図書の提出が必要となります。

 

これは新築住宅はもちろんのこと既存住宅も対象となります。

 

特に既存住宅では「主要構造部(柱・梁・屋根・壁・床・階段)」の

過半以上を改修する修繕や模様替えを行う際にも

建築確認の申請が必要となります。

 

一方で該当しない場合もあります。

また全ての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合が義務付けられます。

 

この学習会で知識を得て、

2025年度からの法改正に対応していきましょう。

人材確保や、雇用保険の助成金のセミナーです!

新着情報

2024.11.26(火曜日)

組合員のみなさんも関心をもっている

求人や人材確保、外国人労働者の雇用、

雇用保険の助成金などのセミナーが

ハローワーク主催で開催されます。

 

会場参加もオンライン参加もできるようなので

気になる方はぜひ参加してみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人材確保対策セミナー ←チラシデータ

 

日時:12月13日(金) 14時~16時

 

会場参加:12/11までにコチラからエントリー☚(会場参加用)

・・・・・船橋市民文化創造館(きららホール)

・・・・・船橋市本町1-3-1 フェイスビル6F

・・・・・(JR東武南口・京成船橋駅東口徒歩2分)

オンライン参加:12/11までにコチラから申込☚(WEB参加用)

1 / 712345...最後 »
資料請求・お問い合わせ
お電話での受付

TEL:047-336-5311 9~17時(平日・火曜日は13時~)

メールによる受付

資料ご請求